歯周病治療に関して

なぜ定期的に歯石を取らなければならないかというと細菌は約3か月で、元の状態(細菌数)に戻ってしまうためです

その後は汚れが歯肉の中に入り静かに歯周病を進行させていきます。

歯周病はお口の中の汚れが原因で起こります。治療に関しては歯石および歯肉の中の汚れを取ることが必要です。

SC(スケーリング)といって歯石を取り除く治療が一般的です。

しかしSRP (ルートプレーニング)と言って一般的に麻酔を行い歯茎の中の汚れを取り除く治療が必要な場合もあります。長い間お掃除をされていなかった方がこの処置を行うことが多いです。

それでも汚れが取り切れない方はオペを行い改善を図ります。

いずれの治療も目的は汚れを取り除くことです。大事になる前に早めのお掃除をお勧めいたします

 

2018年08月30日